やるときはやる

f:id:piscocoffee:20150305193136j:plain

プロっぽいことも時々、いやたまに、

気が向いたらやります。

つまりあんまりやらない。

 

いつも焙煎した豆は、ドリップやプレスなどで

テイスティングします。

今日はサンプリング用の焙煎豆をいただだいたので、

久しぶりにやってみようと思います。

(なんと、やり方はわかるのです、私。ぶひっ)

 

厳格にやろうとするとめんどくさいので

やってる自分に酔いしれるくらいの中ぐらいな

感じでやっていきます。

何事も少ない労力で達成感を味わうのが信条です。

洗い物も少ないほうがいいので、1カップでやります。

 

f:id:piscocoffee:20150305193230j:plain

まずはドライという挽いた豆を鼻をカップにくっつけて

ぎゅいーんとつけて嗅ぎます。

ぶひっと吸うと鼻に微粉が入って酔いしれるどころか、

気持ちがなえてしまうので注意です。

カップの上部を手で覆いながら嗅ぐと

なんかできる感じが演出できます。

 

次に決まった分量お湯を注ぎます。

この状態をクラストといいます。

やっぱり鼻をこれでもかと近づけ嗅ぎまくります。

私はこの時点で距離感を誤り、鼻になんかついてるよ

状態に80%くらいなります。

 

タイマーで4分。

次はカッピングスプーンで3回ほど下からすくうような

感じで混ぜます。ブレイクといいます。

鼻は近づけたままです。

年ととるほどむせる確率が増える気がします。

が、まだ大丈夫。

 

スプーンを使って液体表面のアクや浮いた豆の粉を

取り除いたら、さあすすりましょう。

 

最近はテレビでもそのシーンがうつることもあるので

ご存じの方も多いかもしれませんが、

うまく吸えれば「ピュィー」というなんだか

プロのような音が出ます。

f:id:piscocoffee:20150305194616j:plain

別に道具がなくても自宅で簡単にできるのですが、

道具は気持ちを上げます。

お店でコーヒーを頼んだとき、マイカッピングスプーンで

ピュィッーと吸ってみるのもいいでしょう。

きっと強くなれます。

 

本日のテイスティング

パナマ→いよかんっぽい。柑橘系。

コロンビア→ピスタチオの味がする。ナッツ系。

インドネシア→バターケーキっぽい。甘い系。

 ざっくりしてるがよし。

 

f:id:piscocoffee:20150305200249j:plain

コンパスを譲り受けました。

山へ行ったとき、地図の上にこれを置き見てたら

きっとできると思われるな。

Nって北でしたよね。

 

道具って楽しいなぁ。